コンテンツへスキップ
- 日時
- 7月31日(日)
①9:30~11:30、②13:00~15:00
- 内容
- プロの建築家が使う材料を使って、親子で夢のお家の模型を作ります。
家族でどんな風に暮らしてみたいか相談しながら、夢のお家を組み立ててみませんか?
詳細を見る
- 日時
- 7月6日(水)
① 9:30~11:30、 ②13:00~15:00
- 内容
- 紙で作る季節のお花フレーム作りの講座です。
今回作るのは、夏を代表する「ひまわり」です。
場所を取らずにそのまま飾れる、コンパクトなサイズです。
詳細を見る
- 日時
- 7月17日(日)
9:30~11:00
- 内容
- 親子で遊ぼう!の子どもとパパ(祖父)のペア対象の、
作って遊ぶ講座です。
今回は、段ボールでキャタピラーを作って、
レクホール内をぐるぐる回って遊びます。
詳細を見る
- 日時
- 7月3日・17日、8月7日(日)
13:00~15:00
- 内容
- 家って何だろう?
家の役割、歴史等々を建築の専門家から学びます。
家の模型を作ったり、学んだことをレポートにまとめたり、
盛りだくさんの講座です。
詳細を見る
- 日時
- 7月5日(火)
13:00~15:00
- 内容
- 不織布マスクによる肌荒れや不快感解消のために、
不織布マスクの内側につけて使うタイプのマスクカバーを、
手縫いで作る講座です。
講座で1つ作り、お家に帰ってもう一つ作れる材料付きです。
詳細を見る
- 日時
- 7月10日(日)
①10:00~11:00 ②11:30~12:30
- 内容
- 手でこねて、せっけんを作ります、
好きな形に作って、かわいく飾り付けてください。
詳細を見る
- 日時
- 4/22・5/20・6/17・7/15・9/2・9/30・10/21・11/18・12/23(金)
10:00~13:00
- 内容
- お菓子作りを基礎から習う講座です。ゴールはクリスマスのお菓子です。
毎月開催しますが、8月はお休みなので、9月に2回開催します。
基本的に、全て参加できる方、お申し込みください。
詳細を見る
- 日時
- 5月8日(日)
10:00~12:00
- 内容
- 手づくりのポップアップカードを作ります。
個性の輝る、かわいい素敵なカードです。
詳細を見る
- 日時
- 5月5日(祝・木)
10:00~14:00
- 内容
- 「こどもの日」の工作タイムです。
子どもも大人もどなたでも参加できます。
絵を描いたり、写真を切り抜いてはったりして、オリジナルの缶バッチを作りませんか?
一人1個作れます。
詳細を見る
- 日時
- 1月30日(日)
10:00-12:00
- 内容
- マクロビオテック技法でみそを作ります。半年寝かせて熟成させて、手作りみその美味しさを味わってみませんか?
詳細を見る