開館時間と休館日
月・水・木・土・日 | 9:00~21:00 |
---|---|
休館日 | 火曜日・金曜日 |
利用時間帯
施 設 | 午 前 | 午 後 | 夜 間 |
---|---|---|---|
研修室1 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 17:00~21:00 |
研修室2 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 17:00~21:00 |
和室 | 9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 17:00~21:00 |
市民図書 | 毎週水曜日 15:00~17:00 毎週土曜日 13:00~15:00 |
利用方法
- サークルとして部屋等を利用する場合は、団体登録をしてください。
- 利用月の前々月1日から25日の間に、事前予約受付の申込書を窓口に提出してください。先着順ではありません。
- 電話・FAXではお受けできません。
- 事前予約受付け終了後、重複した団体には26日から月末までにご連絡差し上げます。
- 重複した団体のみ利用月の前月第1土曜日午後1時より、コミュニティハウス窓口にて抽選を行います。
- 連絡がない場合は予約がとれたことになります。
- その後は受付及び電話にて予約を受付けます。
- 申込みは1団体4コマまでです。
- キャンセルや変更の場合は早めにご連絡ください。
- 重複団体の抽選会終了後は、従来通り窓口・電話にてお申込みください。
図書の貸出
- 図書の閲覧・貸出は毎週水曜日15:00~17:00・土曜日13:00~15:00
- 図書の返却は開館時、受付にて行えます。
- 図書利用カード発行は、図書利用申込書を記入のうえ、ご本人であることと現住所を確認できるもの(確認文書)とともに登録カウンターへお出しください。その場で図書利用カードを発行します。
利用上の制限
次のような場合には利用出来ません。
- 営利を目的とした利用と認められる時。
- 特定の政党若しくは公選による公職の候補者の支持または反対の為の利用、その他政治活動の為の利用と認められる時
- 特定の宗教の支持又は反対の為の利用その他宗教的活動の為の利用と認められる時。
- その他、施設の管理上支障があると認められる時。